東京・八王子で自然素材・無垢材を使った新築・注文住宅 | 大久保工務店公式サイト

ブログ

BLOG

八王子の注文住宅会社の吹抜け画像

2016年2月27日

自然素材の家と地域性、東京、八王子では?

こんにちは!
八王子市で創業55年、自然素材の家づくりNo.1工務店
を目指す、大久保工務店 代表の大久保篤です。

最近、八王子の工務店である大久保工務店に家づくりの相談に
来られる方は、自然素材を使うことを前提にしている方が多いです。

自然素材というと、連想する言葉はエコ、ロハス、
古民家、田舎などなど浮かびますね。

自然素材の家、八王子
実際に昨年から相談に来られている方は、
田舎にいるおばあ様の古民家の雰囲気を気に入ったのが、
自然素材の家に興味をもったキッカケだそうです。

田舎でなくても自然素材の家を味わいたい!
という気持ちが生まれたそうです。
(八王子は東京の片田舎といった感じですが…)

しかし、自然素材の人気が高まったことについて
私にはその理由が以前から明確には
分からないでいました。

確かに、家づくりのプロとしては、無垢材の温もりや珪藻土などの
塗り壁材の調湿性能がいいと思ってお客様にお勧めしています。

でも、
自然素材が良いと思う気持ちは性能や理屈ではない。
ということに、お客様とお話しているうちに感じるようになりました。

冒頭で触れたお客様のように、自然素材の家がいいと
思ったきっかけは、湿度の吸放出性能や体感温度などの
数値データを理解していいと感じたのではなく、

なんとなく雰囲気が良いとか、落ち着く、
なんとなく温かみを感じていいと思う方がほとんどです。

理屈で良いと思うのではなく、なんとなく良い
なわけです。

さらに、
なんとなく良いが継続すると他にも良いことがある!
それを最後に説明します。

自然素材がなんとなく良いといっても、今迄はビニールクロスや
合板フローリングなどの新建材に囲まれた環境で生活していた方が
ほとんどだと思います。

住み始めた時は、ピカピカ、テカテカで喜んでいても、
合板フローリングについた傷が増えた、表面が剥げた、
ビニールクロスが汚れてくすんだ色になってきた、

そんな感じの劣化が進むと、自分の住まいへの思いはどうでしょうか?
知らず知らずのうちに愛着心が薄れてくると思います。

一方で、
自然素材は初めからピカピカでも
テカテカでもありません。

無垢の木の表情や塗り壁のマッドな雰囲気を特徴としているからです。

ただ、そのような自然素材の質感は古くなっても劣化しちゃったなあ~
という印象を受けない人が多いはずです。

無垢フローリングの色が飴色に変化したり、傷がついても味わい
と捉えることができるのです。

このような現象は劣化とは違い、
経年美化や古美る(ふるびる)という言葉で表現できます。

私が言いたいことは、
古民家とまでいかないかもしれませんが、自分の家に対して、
なんとなく味わいを感じられれば、
愛着を失うどころか、愛着心が長年に渡って
増していくということです。

それが自然素材の家に住むことの醍醐味だと思っています。

大久保工務店は、自然素材を取り入れた、
気持ちのいい家づくりが大好きな地域密着の工務店です。

大久保工務店の資料をご希望の方は、こちらからご請求ください

無料資料のご請求はこちら

大久保工務店へのお問い合わせをご希望の方は、こちらからお願いいたします

お問い合わせはこちら
投稿者:大久保篤
カテゴリー
More
タグ
More
最新情報
ランキング
月別アーカイブ
投稿者