東京・八王子で自然素材・無垢材を使った新築・注文住宅 | 大久保工務店公式サイト

ブログ

BLOG

パッシブ設計の家づくり施工例

2020年1月8日

新築 小上がりのメリット・デメリット

家の広さには限りがあります。
限りがある中で、
間取りの打ち合わせをしていると、

小さくても和室が欲しい。
小上がりにして、
下は収納スペースにしたい。

というご要望をよく聞きます。

和室と収納が一度に手に入り
有効活用できるという
メリットが思い浮かびますが、

その一方で
デメリットもあります。

小上がりのメリット・デメリットについて
考えてみます。

小上がりのメリット1 収納を設けることができる

注文住宅で小上がりの和室

八王子市で創業59年、自然素材の家づくり№1工務店を目指す
大久保工務店 スタッフの大久保ともこです。

小上がりは、
段差を利用して、
収納を設けることが出来ます。

急な来客の予定が入った時も、
ここにとりあえず入れれば大丈夫、

という、主婦の味方的な
収納スペースがあるととても便利です。

赤ちゃんがいる家は、
紙おむつをしまっておくのに便利。

他にも、非常持出袋や、
お子さんのおもちゃ等をしまうのにも
悪くないのです。

小上がりのメリット2 空間を区切る

小上がりは、
広い空間の中でも
段差によって空間を区切ることが出来るので、

例えば、
遠くからご両親が泊まりに見えた時
客間として使ったり、
小さいお子さんのおむつ替えスペースや遊び場としても、
チョットお昼寝するのにも良いですね。

小上がりのメリット3 段差の利用

段差があれば、子供は必ずジャンプして遊びます。
原始的な飛んだり跳ねたりして楽しいのは
ゲーム世代でも関係ありません。
子供の遊び場にもちょうどよいです。

床におもちゃが散らばっているのは
気になりますが、

段差がある小上がりの上にあるのは、
区切られているので、
さほど気になりません。

また、ちょっと一息腰かけたり、
洗濯物をたたむのに、テーブル代わりに使ったり

小上がりの段差があるからこそ
ということがあります。

小上がりのデメリット1 開かずの収納スペース

小上がりの段差を利用した
収納スペースは、

引き出しが大きいことが多いです。

大きい引き出しは大容量で一見よさそうなのですが、
引き出すためのスペースも
その分確保しておかないといけません。

頻繁には使わないものを入れておくにしても、

いざ中を取り出そうとしたときに、
テーブルの脚が邪魔で引けないとか、
モノを片付けないと取り出せない、

といったこともあり得ます。

頻繁には使わないものを
めったに取り出さないと、

記憶から消えていき、
しまっておいた物が、いつの間にか
もともと無かった物になりかねません。

引き出すためのスペースを確保できないと
せっかくの大容量収納も使い勝手が悪くなります。

小上がりのデメリット2 家具の配置が難しい

小上がりがあると
家の中に段差があるので、
家具の配置に制限が生まれます。

小上がりと家具の隙間が
どのくらい必要なのかなどよく検討してみないと、

ギリギリ配置できたものの、
通るのに邪魔だったり、狭く感じることになります。

実際に小上がりを検討中だったお客さまは、

間取りの都合で、
リビングダイニングはそれほどスペースが取れなかったのですが、、

大容量の収納スペースに惹かれて、
小上がりを強くご希望されていました。

図面上で、家具やテレビ等、
最低限置くことになるもののサイズを書き入れて
スペースがどのくらい必要なのか、

隙間は何センチ、通路は何センチ・・・
メジャーを当ててみて、これではちょっと狭いな・・・

などど、細かく検討してみて
取りやめにしたことがありました。

また、
小上がりは、段差で空間を区切るので、
段差がなければ広々したスペースでも
狭く感じてしまいやすいです。

小上がりが向かない場合もあります。

小上がりのデメリット3 段差が危険

わんぱくキッズの遊び場にはとてもいいのですが、
もっと小さなお子さんの場合は
注意が必要です。

ハイハイやつかまり立ちのお子さんの場合は、
特に目を配る必要があります。

また、ロボット掃除機は自力で小上がりは登れませんし、
うっかりして落下して故障
ということの無いように気を付ける必要があります。

いかがでしたか?

小上がりは、段差を利用して収納を設けたり、空間を仕切ったりと、
メリットがありますが、
逆に段差があるからこそのデメリットも意外に多くあります。

間取りを決める際は慎重に検討しましょう。

大久保工務店は、自然素材を取り入れた、
気持ちのいい家づくりが大好きな地域密着の工務店です。

大久保工務店の資料をご希望の方は、こちらからご請求ください

無料資料のご請求はこちら
投稿者:大久保朋子
カテゴリー
More
タグ
More
最新情報
ランキング
月別アーカイブ
投稿者